大化け株の特徴は流通数と出来高から判断しましょう!

      2016/03/29

特徴

大化け株を見つける方法の一つに時価総額があります。

時価総額の大きな銘柄は流通している株数も多くあります。株の流通数が多ければ多いほど変動しにくい傾向にあります。

大化け株の特徴は株の流通数が少ない

そして、時価総額の小さな銘柄は流通している株の量も少なく、多くの投資家に注目を浴びると一気に株価が上昇し、大化け株になることがあり、時価総額が小さいことが大化け株の特徴でもあります。

株は需要と供給によって株価が変動しています。

元々、供給の少ない銘柄に需要が増えることで株価が一気に高騰します。

そのため、大化け株を探す場合には、この時価総額をチェックすることにより探しやすくなります。

▼プロが参考にするこれから上がる「大化け株」の情報源を限定公開中

時価総額が小さい=大化け株と言う訳では無い!

しかし、時価総額が小さいからといって全ての銘柄が大化け株になるわけではありません。

また、多くの人が株を購入して、できるだけ早く株価が上がって欲しいと望んでいるのではないでしょうか。

大化け株で効率よく株を購入する方法としては、この時価総額が小さな銘柄をリストアップし、日頃からリストアップした銘柄の出来高をチェックする方法です。

時価総額が小さな企業が業績が良くなれば、その情報をいち早くつかむのが機関投資家です。

機関投資家は様々な情報を手に入れることができ、その情報量は個人投資家とでは比べ物にはなりません。

出来高が増えて行っているかをチェックしよう

ただ、機関投資家の資金量が大きく、すぐに株を大量に買うことができないため、少しずつ時間をかけて買い溜めていくことになります。

この動向をチェックできるのが出来高です。機関投資家が介入している銘柄は、徐々に出来高が増えています。

この出来高が増えてきていることに気付くことができれば、機関投資家の介入と同じタイミングで株を購入することができ、大化け株を底付近から購入することができます。

株で大きな利益を出すには忍耐力も必要です。日頃から多くの銘柄をチェックし、確実にチャンスをつかむことが大切です。

▼投資家達がみんな参考にしている大化け株の銘柄情報源を限定公開中

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

投資家や相場師が仕入れる無料の情報リスト

大化け株の情報源その2

 - 株の売り買い方法